【ふるさと納税】玄海町11月のお届けは鯛1尾

2017年11月に「ふるさと納税」を行ってから1年間、佐賀県玄海町の定期便を受け取ってきました。過去には松本牧場の本格ジェラートが届いたり、干物や手作りジャム、お菓子などの詰め合わせが届いたりと、肉・魚・お菓子類を楽しみたい筆者には大変うれしい1年間でした。

2018年11月に届いたタイの姿焼き
2018年11月に届いたタイの姿焼き
金文字に黒い箱がかっこいい!

2018年11月には「~Premium GENKAI~」のうちの1品として、鯛が丸々1尾届きました。口からしっぽの先までは40cmくらいありました。お魚屋さんやスーパーではなかなか姿で買うことはできませんから、こういった贈り物はいただくと嬉しいですね。

2018年11月に届いたタイの姿焼き
2018年11月に届いたタイの姿焼き

年初に届いた冷凍の鯛1尾(生でした)と違って、今回は姿焼きで来ましたので、焼き魚としてはもちろん、お茶漬けとしても楽しみました。

タイの姿焼きでお茶漬けも
玄海町のふるさと定期便2018年11月はタイの姿焼き
届いたタイでお茶漬けも楽しみました

納税した時期の都合により、2018年にふるさと定期便はこの鯛が最後でした。最初から最後まで「ふるさと」感満載の返礼品で、また納税したいと思えるラインアップでした。

らく@staff
  • らく@staff
  • 競馬、温泉、落語と講談が大好きな地方暮らし。個人の趣味サイト「くらしのおたより」を運営しています。サイト内の写真・文章の引用については「はじめに」をご覧ください。https://lifestyle-area.com/2017/04/14/hello-world/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。