競馬
6
1月
2019
2019年1月5日(土)、中山競馬場4レース後の昼休み、中山競馬場で平成30年度(2018年度)東京競馬記者クラブ賞および特別賞の授賞式が行われました。東京競馬記者クラブ賞はアーモンドアイ号関係者一同、特別賞はオジュウチョウサン号が受賞しました。 加えて、同日に京都競馬場のウイナーズサークルで行われ…
競馬
5
1月
2019
いよいよ2019年の競馬が始まりました。「一年の計は元旦にあり」ならぬ「一年の計は金杯にあり」との競馬格言を旨に、気合い十分に東京競馬場ウインズ開催へ向かいました。中山競馬場は指定席が取れなかったので、距離的に行きやすい東京競馬場へ向かった次第です。 …しかしながら、なんと9時半に東京競馬場に到着し…
食事
4
1月
2019
2017年11月に「ふるさと納税」を行ってから1年間、佐賀県玄海町の定期便を受け取ってきました。過去には松本牧場の本格ジェラートが届いたり、干物や手作りジャム、お菓子などの詰め合わせが届いたりと、肉・魚・お菓子類を楽しみたい筆者には大変うれしい1年間でした。 2018年11月に届いたタイの姿焼き金文…
落語・講談
29
12月
2018
飛ぶ鳥を落とす勢いの講談師・神田松之丞(かんだまつのじょう)さんが2020年2月、二ツ目から真打ちへ昇進することがわかりました。朝日新聞が報じています。二ツ目時代も残すところあと1年と2か月ということですね。 (追記:2019年1月10日 新潮社「絶滅危惧種、講談師を生きる」を読み終え、関連する箇所…
競馬
26
12月
2018
スマホで投票できる「スマッピー」や、1枚のカードで入金、投票、出金が可能な専用ICカード「JRA-UMACA(ウマカ)」などのキャッスレス化促進にあわせ、UMACAが導入されたJRAの各競馬場およびウインズでは順次、オッズカードを利用したオッズボックスが撤廃される予定です。 決まっていることは仕方な…
本
25
12月
2018
婚活中毒著者:秋吉理香子出版社:実業之日本社2017年12月24日初版第1刷発行206ページ 「このミステリーがすごい! 2019年版」で「『このミス』からのオススメ」として紹介されていたため、読んでみました。ミステリのジャンルのひとつだという「イヤミス」に分類される小説だとか。 選者の新井見枝香氏…
競馬
25
12月
2018
当たり馬券、思い出の馬券、特定のレース時のみ購入できる記念入場券…。さらには、ダービールームや特定の指定席を取れた際の席チケットなどなど、思い出として残しておきたいものはたくさんあります。 そのままにしておくにはもったいないので、筆者はナカバヤシのフエルアルバム(ビス式アルバム)A4 100年台紙 …
競馬
21
12月
2018
2018年12月20日、東京・品川プリンスホテルで第63回「有馬記念枠順抽選会」が行われた。枠順抽選に臨んだ各陣営のコメントを紹介する。コメントはおもに調教師、ジョッキーが述べた。英語コメントについては、BSフジの通訳をおもに利用するが、省略されたと思われるコメントは筆者の判断により付け加えている。…
本
20
12月
2018
今更ですが、宮部みゆきさんの作品中でも特に人気だと言えるだろう「模倣犯」を読み終えました。「このミステリーがすごい!2019年版(宝島社)」の10周年・20周年ランキングに宮部みゆきさん作品がいくつかランクインしているのを見つけ、「そういえば『模倣犯』は読んでないな」と思ったのがきっかけでした。いや…
競馬
19
12月
2018
2019年の中央競馬 指定席年間シート 年間パスポートが届きました!席を選ぶ日から今日まで、首を長くして待っていました。記事化とともに内容物を確認し、2019年の競馬も自分なりの楽しみ方で満喫したいと思います。 「年間パスポート」が届いた! 指定席年間シート 年間パスポート送付に関する郵便物に入って…